▼ドロップボックス – クラウドストレージを世に広めた
Dropboxなどを代表とするクラウドストレージサービスですが、今や保存容量も増えて競合が増えています。クラウドストレージでは当初、多くても2GB前後だったが最近では100GBもあり、使い切るのも困難なレベルです。有料プランなどに加入することで、容量制限無しの事実上無制限で利用できます。
様々なクラウドストレージサービスを比較でご紹介します。
サービス名 | 評価 | 無料プラン容量 | 有料プラン容量 | 月額 | 日本語対応 |
Dropbox | ★★★★ | 2GB〜 ※最大18GB |
100GB/200GB/400GB | 9.99ドル〜 | ○ |
Shared | ★★ | 100GB | 1TB /無制限 | 9.94ドル~ | × |
Bitcasa | ★★ | 10GB | 無制限 | 99ドル(年額) | ○ |
4Sync | ★★★ | 15GB | 100GB/1000GB | 6.25ドル~ | ○ |
CoreDrive | ★★ | 5GB | 50GB/250GB | 500円〜 | ○ |
▼Shared – 日本語対応はしていないが無料容量が100GB
▼Bitcasa – メディアプレイヤー機能がついている
▼4Sync
▼CoreDrive